本文へ移動
社会福祉法人三山なかよし会
幼保連携型認定こども園
富岡いずみこども園
〒370-2465
群馬県富岡市中沢210-5
TEL.0274-67-2427
FAX.0274-67-3795
■保育業務

5月

園だより・クラスだより

園だより

先日の保護者会では、お世話になりました。
保護者会についての手紙を配布しました。
何かわからないことがありましたら、聞いて下さい。
子どもたちは、園生活のリズムに慣れ、毎日園庭で元気に遊んでいます。
朝と昼間の寒暖差があるので、衣服の調節ができる支度をさせて、園児服を着て登園させてください。
脱いだ服に名前がないとわからないので、必ず名前を書いて下さい。
これから長いお休みに入ります。連休中、事故やケガのないように過ごしましょう!
連休明け、嫌がって泣くようなことがあってもしっかり受け止めますので、安心して連れて来て下さい。

 2日 こどもの日 写真撮影

 8日・22日 英会話です。

 9日・23日 まなびタイム

10日 いちご狩り ばら組が行きます。

11日・26日 体操教室です。
*11日は木曜日になります。

15日 内科検診 1:30~
    お休みのないようにお願いします。

17日 ばら組の造形教室です。

19日 5月生まれの誕生日会をします。

子どもさんが今月誕生月のゆり組、ばら組の保護者の方が試食会に参加できます。
参加できる方は8日までにお知らせください。
お箸を持参してください。

25日 和太鼓の指導があります。
* 前期の保護者会費、米代、絵本代の集金を連休明けにします。集金袋を持ち帰りましたらよろしくお願いします。

いちご狩りについて
 10日は 9:30までに登園して下さい。
 体操着上下、ポケットに入るハンカチを持たせてください。

ばら組

【ねらい】1日の流れに見通しを持ち、意欲的に活動する。

 新年度が始まり、あっという間に1か月が経ちました。
少しずつ新しい環境にも慣れ、年長組になった気持ちも出てきて、小さいクラスのお友達と一緒に遊んだり、困っている時に助けてあげる姿が見られるようになりました。
 先月は早速、和太鼓指導があり、運動会で披露する曲と担当の太鼓が決まりました!
今からやる気満々なので、運動会まで少しずつ練習を進めていきたいと思っています。
 また今月は子ども達が楽しみにしている、いちご狩りがあります。初めて行くところなので私もとても楽しみです!
みんなで楽しく過ごし、いちごをたくさん食べて来たいと思います!
 面談ではお世話になりました。お家の様子が聞けて良かったです。
何か困ったことや、分からないことがありましたら声をかけていただければと思います。
 気温の変化が激しい時期ですが、体調管理に気を付け元気に過ごしていきましょう!

ゆり組

【ねらい】複数の友達と一緒に沢山遊び、より仲良くなっていく

新しいクラスになり、早いものでもう1ヶ月が経ちました。
初めてのまなびタイムや体操教室・造形教室などがありましたが、張り切り楽しみながら参加しています。
皆で一緒に出来る事を少しずつ増やして、これから1年間成長をしていければいいなと思います。
 普段の遊びの中で砂遊びや泥だんこ作りやおもちゃを使ってごっこ遊びをよくしています。
遊び中で数少ないおもちゃや道具を巡り喧嘩になる事がありますが、相談をして時間を決めて使うか順番に使う姿も見られます。
今までは一人遊びが多かったと思いますが、徐々に複数人の友達とルールのある遊びなどをしていくと思います。
喧嘩もしつつ、仲直りをして友達と一緒に仲良く遊ぶという経験をしていきたいです。
 最近では寒かったり暑かったりなどと、日々の気候や一日の中の温度差で体調を崩して咳や鼻水が出る子が多くいます。
毎日の服装で悩む事と思いますが、子ども達が着脱し温度調節しやすい服装で登園していただけると嬉しいです。よろしくお願いします!


さくら組

ねらい:友達や保育者と一緒に安心感を持って過ごす。

さくら組になり、1ヶ月が経ちました。
体調を崩すお友達も少なく、毎日、元気なみんな会えて嬉しかったです。
4月は、天気の良い日は、外遊びや散歩に出かけ、春をたくさん感じられたかなと思います。
簡単そうで難しい、お友達と手をつないで歩くことにも少しずつ慣れてきてくれています。
また、毎日の朝の準備、シール帳の張り方、給食の配膳や食器の片づけなど、新しいことを自分から進んでできたり、こちらの声掛けにすぐに反応して取り組んでくれたりと、成長を感じています。
さくら組から始まった英会話にも、毎回とても楽しそうに取り組んでくれ、担当のトレイ先生もたくさん褒めてくれます。
今月も体力作りも兼ねてお散歩に出かけたり、新しくクレヨンやハサミなどを使った教材に取り組んだりしたいと思っています。
生活している中で、みんなに向けて話をしていても、自分のことじゃないと思って聞いていなくて、困ってしまうということがあります。
すぐには難しいと思いますが、きちんと相手の声に耳を傾けられるよう、メリハリのある生活を心がけ続けていきたいなと思っています。

たんぽぽ組・すみれ組

ねらい 草花や生き物に触れ季節ならではの自然に興味を持つ 

 新年度が始まり1か月が経ちました。
上履きや靴を履いたりランチセットをだしたりと、今までは先生にしてもらっていた事を自分で出来るように手伝ってもらったり、声を掛けてもらったりしていくうちに、少しずつですがスムーズに出来るようになってきました。
上履きを履くにもむやみに足を入れても履けず、苦戦する子ども達に、どこを持ちどこに力を入れて引っ張るのか、言葉の説明で伝わる様になったり、おはじまりが終わったらどうするのか、先生の話をよく聞いて動けるようになったり、ほんの1か月でも成長を感じます。
 朝の歌では大きく体を揺らし思い思いに大きな声で歌う姿がとっても微笑ましくかわいいです♡良い天気の日は散歩に行き道沿いに色とりどりに咲く花を見て「きれいだね~」と声を上げ感動したり蝶々やてんとう虫を指さして喜んだりして季節を感じ過ごしています。
 ゴールデンウィークを挟み気持ちが不安定になると思いますので、ちょっとした変化にも目を配りながら子ども達の成長を見守って行きたいと思います。
TOPへ戻る